今回は寝室編
静かに氣の乱れがなく穏やかに体を休める場所
エネルギーチャージ!新しい自分に生まれ変わる講座。
気のリセットを行う寝室
常に清潔が基本。余計なモノは置かない飾らないを徹底
[運気アップ] ベッドの下を綺麗にする
知らないうちにどんどんホコリが溜まる。
汚れる。寝てる間に出た厄が溜まる。
毎日ベッドメイキング時に手軽にワイパーをスイスイ
滑らせるだけでOK.
整理整頓しホコリや湿気が溜まらない事に意識を。
[運気アップ] シーツや枕カバーを洗う
シーツや枕カバーは寝ている間に
体から出た氣を吸っています。
不衛生、臭いや菌の繁殖
洗わないと悪い氣が溜まり体に悪影響、
疲れが取れにくくなります。
枕カバーは毎日
シーツは1~2週間に一度は洗濯をしましょう。
[運気アップ] 枕まわりをスッキリさせる
安眠で夢の中の頭はスッキリ整理されます
ゴチャゴチャ空間は集中力に影響!
人形やぬいぐるみ、スマホなど
置きっぱなしは特にホコリも積もってしまう。
落ち着かない空間では
安眠できないので疲れがとれない。
頭の中がいっぱいいっぱいキャパオーバー
[運気アップ] 晴れた日にふとんを干す
太陽のパワーを吸収して運気アップ。
寝ている間にかいた汗を吸った布団は悪い氣!
ぺったんこの布団には湿気や厄が吸収されています。
干す・乾燥で新しい新鮮な空気を布団が吸い
湿気や厄を外に出してくれます。
太陽の良い氣をたっぷり吸収させましょう。
ふかふかの布団で寝れば気持ち良いし運気アップ
[運気アップ] 毎日、朝、ベッドメイキングをする
朝起きたらキレイに整える。
シワ一つないくらい丁寧に。
シャキッとしルーズな性格までもが
整ってくるイメージで。
眠る時にキレイに整頓されたベッドに
安心感と開放感に満たされます。
数時間、心身を休ませてくれた寝具に
感謝をしよう
朝一で窓を開け厄を外に放出しながら
ベッドメイキング。
ホコリも一緒に外に出し
新鮮な外の空気を取り入れよう。
綺麗に整頓され寝室が幸運体質を作ります
[運気アップ] 鏡を置かない・鏡を隠す
寝てる姿見はもちろん。寝室に置かないのはベター。
鏡は強い波動を出すので寝室には不向き。
取り外せないのなら布をかぶせたりして隠してしまう事。
例えばテレビの画面も鏡的な存在になります。
鏡と画面に自分が映っていないか確認をしましょう。
鏡を隠す布は透け感のないもの。厚みがあるもの。
柄はその場に合った、色は暖色で落ち着いたモノ。
寝具とおそろいがベストです。
[運気アップ] 寝る前にスマホはNG
就寝の1時間前にはスマホをいじるのは辞めましょう。
見えない電波が行き交い氣が落ち着きません。
日中は忙しくネットをゆっくり楽しめないから
寝落ちするまで楽しみたい。
とてもわかります。
ネットを楽しむのは一種のストレス発散行為。
寝る前は脳に影響がでてしまう。
刺激を与えてしまう。結果脳や休めない。
スマホではなく瞑想に変えてみましょう。一日の反省をしつつ
心を無にしたり次の日への楽しみを想像しながら寝落ちすれば
安眠できる可能性が高くなります。
寝具は厄が溜まりやすいので
太陽が出ている時には天日干し
無理ならコインランドリーでもOK
ふわふわ感を味わう事で
心身共にポカポカになりますね。
その心が明日への活力になり運気アップします!
まとめ
1清潔に。枕カバーは毎日洗濯をしましょう
2安眠のために鏡とテレビの画面に目隠しをしよう
3寝る前の数分はスマホではなく瞑想を。
出来る事から気になる事から行動に移しましょう。
変化が楽しくなるはずです。
読むだけ知識だけでは変化はしない。行動あるのみです。