開運・運気アップ・風水

[開運] 住む人を幸せにする リビングにいるだけでエネルギー充電しちゃお!

 

住む人を幸せにする心地よくする空間、リビング編です。。

多くの時間を過ごすリビング。

くつろぎリラックス安心して無になれる場所

物を片付けてキレイに掃除しておくことで良い

氣が入ってきます。

 

・何だか落ち着かないリビング

・家族がリビングに集まらずバラバラ

・細かい不運が立て続け。。。

少しの工夫と片づけでどんどん改善されていきます。

[開運] ソファーに脱ぎ散らかした服を片付ける

ソファーは座ってリラックスして心休める場所。

着て脱いだまま厄のついた服などを無造作に置くのはNG

服があるために人はゆったり座れない。

服の上に座ってしまう。服に対してもマイナス行為。

                                               

乱雑に積まれたモノからは悪い氣

拡散し運気が乱れがちになる。

服は脱ぎっぱなしにしないで必ず片づけましょう。

                                               

ソファーの上はスッキリと綺麗な状態にしておきましょう。

                               

[開運] 溜まった雑誌や新聞紙を片付ける

紙は氣を吸収しジワリジワリ放出しています。

新聞や雑誌、過去の記事は運気と止めてしまう。終わった氣を持つ。

速やかにリビングから出しましょう。

リビングに貯まる厄はゆっくりと家全体に充満していきます。

新聞紙や雑誌の中で大事な記事は

ファイリングすると安心ですね。

                                              

新聞紙は再利用できるアイテムです。

何かを包む、湿気対策、ゴミ処理など万能アイテム。

リビングでごみ化する前に次のお仕事をさせましょう。

なんでもまとめてお売りください!宅配買取「いーあきんど」

                                               

[開運] 細かい見えない汚れとホコリは運気ダウン

ジュータンやラグは家族の足からダイレクトに厄を引き受ける。

そしてどんどん吸収します。

足元を清潔にする事で地盤、土台が安定し

家族関係の円満が守られます。プラスで

健康運もアップ。安心して安定感のある家族になる

                                               

毎日掃除機をかけたりコロコロをしたり

期間を決めて洗う。コインランドリーに持ち込む。

フローリングの場合はワイパーやモップをかけましょう。

数回に一回は水拭きすると安心です。

 

                                              

テレビ周りのホコリを掃除する。テレビ周りには沢山の配線があります。

テレビの他にDVD関係やゲームやwifiなど。

電気関係には静電気でほこりが集まります。

少し時間を置くだけで綿ぼこりになります。

手が届かない場所という事も多い。

一週間に一度は乾いた布やハンディーワイパーで

さ~っと絡め取りましょう。

 

テレビは家族運、コミュニケーションの良し悪しに響くので

テレビの画面のホコリも忘れずに毎日綺麗に取りましょう。

[風水] エアコンのフィルター掃除を楽しむ

エアコンの掃除は定期的にいつやるかを決めておきましょう。

2週間に一度はフィルターのゴミを取るだけで

空気はクリーンになります。

プラス電気代の節約。金運駄々洩れ防止にも繋がります。

ホコリが沢山とれたら家中の嫌なモノも一緒に排除。

ホコリとともに厄落としが出来ちゃうから

楽しむべき掃除項目です。

 

空気の通りが悪くなると流れが淀むという事で

人間関係に曇りが出始めます。

                                              

悪口や噂話により心地よくない人間関係に悩まされたなら

エアコン掃除をしましょう。

エアコンの風は部屋中、家中に行きわたりその場の氣を充満させます。

                                              

良い氣が広がればそこにいる

人やモノすべての質をアップさせてくれます。

ホコリまみれでカビ菌もある場合、

想像しただけで気持ち悪くなりますね。                                                                                                          

[風水] カーテンから厄が部屋に充満・・・?

窓にあるカーテンは氣の出入りをコントロールするアイテム                                             

あまり触れる事はなく汚れないと思いきや

エアコンからの風を受ける事で意外にもホコリを寄せている!

ブラインドでも同じ。

 

見えない小さなホコリが積もり

一か月もすれば綿ホコリになっています。 

                                          窓で良い風を招いてもカーテンが

汚れていては幸運は回れ右、外にでてしまう。

月に一度洗う、良い香り付きで洗う

部屋中素敵な香りに包まれ心地良さ倍増です。                                              


ラボン ファブリックミスト ラブリーシック 消臭 スプレー 370ml

 

カーテンは夜就寝前に除菌スプレーを振りまく。

静まる時間、空気の循環が落ち着いた時間にしっかり浸透し

次の日には心地よい香りとさわやかな

空間を感じられるでしょう。

                                                                        

[風水] 使っていない季節家電を片付ける

季節外れのモノは「的外れ」。チャンスを逃します。

使っていないなら速やかに片づけましょう。

用のないモノを置くスペースは

アウトスペース」勿体ない場所です。

                                              

あるなら使用する、必要ないのならそのスペースを

シンプルに何もおかない。 

時期が終わったら感謝を述べつつキレイに掃除し

次のシーズンまで大事にしまっておくこと。

                                                                                                                  

[風水] 窓や網戸の開け閉めはスムーズ?

窓は運の出入りの場所。

ゴミが溜まって開かない。閉まらない。。。

汚れで曇ってカビカビ。。。

 

もう最悪。                                             

運気や幸せは「まったなし」です。

幸せがやってきたけど、、、

家が汚いから無理。入りたくないから帰る。

というのが「最強運気正体なのです。

 

アールメイド 公式サイトはこちら

 

                                      

家電、電気を発するものはほこりまみれになりやすいのです。

こまめに取る事で面倒な大がかり掃除を回避できます。

網戸も結構汚れています。温かい時期についた虫や

土埃など家に入ってこないように

カードしてくれるモノだからこそ

感謝しキレイにしてあげましょう

 

                                                                                           

1日に一度は換気しましょう。可能なら1時間に1回5分ほど。

キッチンやリビングや脱衣所やトイレにある換気扇も

24時間稼働する事もお勧めします。

 

寒い時期はつらい寒さになりますがウイルス対策にもなるので

手洗いとうがいよろしくお願いします。

☆重要☆

運は風に乗ってやってくる

掃除を面倒と思わず常にキレイを意識

夏にこたつはいらない、冬にかき氷機もいらない

 

                                         

ポイント

一日に数回5分程度の換気をしましょう。

淀んだ空気と新鮮な外の空気をチェンジです。

まとめ

掃除と片付け。見た目シンプルに

厄は足元と紙についている

静電気が溜まる場所にホコリあり

以上です。

みんなが集まる場所だからいつも清潔に。

みんなが集まる場所だから厄が溜まりやすい。

だからこそ毎日さりげない掃除と換気を。

 


A’sTool 網戸 玄関 ドア用 防虫 虫除け 換気 ネット (フクロウ柄 茶色)

                                                                                                                                           

出来る事から気になる事から行動に移しましょう

変化が楽しくなるはずです。

読むだけ知識だけでは変化はしない。行動あるのみです。

快適リビングアイテムピックアップ