風の時代。ストレス社会から個々の時代へ。
自然エネルギーによって心を包んでもらう。
運気アップしながら心がラクになる方法をお伝えします。

・人と会う事合わせる事がめんどくさい
・どうしても苦手な人との時間がつらい
・いい顔ばかりしてしまうから疲れました
色んな声があります。十人十色だからこそ悩みも深い。
十人十色に感情があるから改善策も簡単ではないのです。
誰かに求めるよりも自分で自分を癒しましょう
◇人間関係に疲れたら〇〇へ
生まれてから死ぬまで人と関わって生きていきます。
どんな場面でもどんな場所でも一人っきりという事はない。
引きこもっていても親だったり近くのコンビニだったりで
結局は人がいないと生きてはいけない。
人は幸せも不幸せも作り上げてしまう。


沢山の人の中で沢山の人格や性格や環境の違いや生き方の違い。
時間の流れは速く自分が取り残された気持ちになる時がある。
慌ただしい時間の流れと人間関係の流れに疲れを感じて生きている人。
恐らくほとんどの人は疲れながらも必死に生きている。
だけど上手に解消しながら生きている人も多くいる。
ここでお勧めするのは「海」
海の青。青は冷静さを取り戻してくれる色です。
色んな感情をリセットし「無」にする。
ささなみの音は静かで一定のリズムです。
人の感情が安定していない時は呼吸が浅くなっていると言います。
青を見ながら波の音に耳を傾ける。
だんだん脳が落ち着きを取り戻すと自然と深呼吸が出てきます。

それは「もう大丈夫」という心からのメッセージ。
心が苦しくて誰の事も避けたい自分をリセット。
大きな海は小さなあなたを包み込んでいます。
波の音は絶える事なくあなたに届きます。

「そんなに頑張らなくていい」
「無理してると感じたらいつでもおいで」
「ゆっくりリズムに合わせて進んでいいんだよ」
◇苦手な人とのコミュニケーション
何度もいう十人十色。色んな人がいるし好き嫌いも十人十色。
全員に好かれようとしても無理。逆に
全員に嫌われている事もない。
性格の相性が良い人悪い人十人十色。
苦手な人がいて当たり前なんです。
そばに感じるだけで心が拒否するからストレスを感じる。
特別な事ではなく誰にでもあり得る事です。
認める事が重要です。苦手でいいんだと。
あなたが苦手だと思う人もきっと苦手な人がいる。
みんなそう。それが人間です。
心のストレス、重さを感じたら
少し外にでて「風」を全身に受けましょう。
風はモヤモヤした心を吹き飛ばす。洗い流してくれます。


優しい風に包まれると「色んな事を許せるようになる」
激しい風に包まれると「厄落としすべてを流し無になれる」
風に乗せて淀んだ心のモヤをどこかに連れ去ってもらいましょう。
◇夢や目標と現状のギャップ
自分が今、働いている仕事に対してどれだけ満足していますか?
あなたの目指していた仕事と実際の仕事内容にギャップを
感じていませんか?
「こんなつもりではなかった」
「早く辞めて別の仕事がしたい」
と不満を抱えて仕事をしている人・・
おそらくほとんどの人は好きな事を仕事にできていない。
嫌だけど何となく続いている仕事。
でも、実は。。その中に
未来の満足に対するヒントが隠されているものです
◇職場の人との協調性を磨く
仕事内容が大変。人間関係も辛い。。。
その場で一日過ごすのは生き地獄です。
仕事内容が大変であって
「大変だけど頑張ろう」
「大変そうだから手伝うよ」が
あれば乗り越えらえる。
一緒に愚痴を言い合い、ストレス発散も必要な事です。
大変な事も共有できる仲間がいれば
それはいつか形になり極める事ができる。
そうすれば仕事の本質がみえ少しづつ前向きになります。
仕事が楽しいって思える時間が日が少しづつ増える。
そしてそれはいつか「やりがい」になって
「生活の一部」になって「好き」って感じるようになる。
仲間がいればある程度の事はなんなく乗り越えらる。
◇良い仕事と避けたい仕事
人は言う。
「〇〇会社は安泰でいいな~」
「〇〇会社ってアルバイト?辞めた方が良いよ」とか。
確かに仕事内容や待遇や社会保障などの面から
色んな考えがあり安定性も大事だし将来性も大事。
それによって良い会社と避けたい会社が分離される。
だけど十人十色。その人それぞれの好みや求めている事
目標や夢。そして生活の基準。
例えば公務員だから良い。アルバイトだから避けた方が良い。
確かに公務員は安定しているし極端な事をいえば
毎日を過ごしていれば退職金もあるし年金も安心。
でもアルバイトは何の保証もない。だから公務員が100点なのか?
☆☆☆広告☆☆☆ タダ飯食べて、バイトを決めてお祝い金ゲット!

公務員は良いと言われているけど
100人が100人に良いという事は絶対ありえない。
気楽に自分の夢にも時間を使いたいからアルバイトを選ぶ。
という人も沢山いる。
結果として良いも良くないも人それぞれという事。
自分の今の仕事に誇りをもってほしい。
色んな仕事がある。
どれも大事な仕事。
それによって生きている。
人は人。自分は自分。
安定しているからえらい事もないし上の存在でもない。
アルバイトだから無能ではない。逆に自由に方向転換できる!
仕事は生きていくために必要な事。
自分の選んだ仕事を全うしましょう。
それに時間を費やしている自分に自信を持ちましょう。
☆重要☆
1この時代安定安泰の仕事はない!
2仕事と気持ちのギャップの中にヒントがあるはず
3どんな仕事でも楽しめたらそれは最高な仕事
◇最高の癒しは海と風に加えた夕日
心のモヤモヤが海と風により落ち着いたところで
夕日の力を借りましょう。
一日の終わりが目に見てわかる夕日。
オレンジは周囲を優しく照らし静かにいなくなる。
寂しくもはかなくも感じる瞬間。
一日の終わりに最大の自然エネルギーを浴びる。
夕日に照らされ、ほのかに体が温かく感じる。
神様の存在を感じずにはいられないほどの
癒しを感じるはずです。


今日起きた良い事を出来るだけ思い出し感謝しましょう。
嫌な事はもうすでに海と風によって浄化されました。
思い出しそうになったら
もう大丈夫と心を安心させてあげましょう。
今日の感謝は新しい明日への感謝に繋がります
まとめ
1海は疲れた心を癒してくれる
2風はしがらみを吹き飛ばしてくれる
3夕日は人間関係を築く勇気と柔軟性
出来る事から気になる事から行動に移しましょう。
変化が楽しくなるはずです。
読むだけ知識だけでは変化はしない。
行動あるのみです。