運気の流れが瞬時に変化する場所、
キッチン 良くも悪くも一瞬にして氣が変わる。
とても重要な場所です。
毎日時間に追われて掃除は週一回にまとめてるけど。。
面倒だから洗い物はまとめて一気に終わらせるけど。。
整理整頓が苦手だから賞味期限切れはしょっちゅう。。。
毎日料理をする機会が多い女性の運気を左右します。
女性(主婦)の気を食すると言っても過言ではない。
大事な家族に良い氣を与えるか?
厄を与えてしまうか。。
まず、始めに方位別運気アップポイントを紹介します。
方位 | 運気アゲアゲのための意識 |
---|---|
東のキッチン |
発展ややる気をもたらす東。窓から差し込む朝日パワーが◎ 料理を作る人のやる気や気持ちが上がれば、それを食する人も 運気や健康運がアップします。 |
西のキッチン |
西とキッチンは相性×。金運にダイレクトに影響。 悪臭、不衛生は金運、全体運すべてがダウンします。 西日が入らないよう常に清潔にする事。 |
南のキッチン |
日当たりが良い事から開放的になり無駄遣いしがち。 食器やステンレス部分をピカピカに磨いて金運を呼びましょう。 南は水と相性が悪いので水を溜めっぱなしにしない事。 |
北のキッチン |
北のキッチンは冷えるので主婦の体調に大きく影響します。 北とキッチンは相性が良くないので貯蓄運ダウンも。 暖色系のマットやふきんやエプロンがオススメ。 |
方位 | 運気アゲアゲのための意識 |
---|---|
南東のキッチン |
女性と相性がよい南東。そこに立つ女性・主婦は運気上昇。 南東で作った料理にも良い氣が入ると言われています。 南東は悪臭に要注意。こまめに処理をしましょう。 |
南西のキッチン |
裏鬼門の南西は水回りと相性が悪いです。 主婦の健康を害したり金運ダウンになります。 観葉植物をおき氣のバランスを意識しましょう。 |
北東のキッチン |
鬼門とキッチンは相性が良くありません。 生ごみからも悪い氣が発生します。丁寧な掃除を。 盛り塩を置けば安心です。 |
北西のキッチン |
主婦が主導権を握り主人が弱くなる家庭になりがち。 しかし主婦が強い方が家庭が安定するので◎ 優しさもある家庭にするために花柄を取り入れそう。 |
広告
■調理器具と油や調味料は別々の場所に保管


フライパンや鍋は「金」の氣を持ち
、油や調味料は「火」の氣を持ちます。
(金・・金運 火・・才能運と美容運)
(金と相性が良い・・水)
鍋を丁寧に洗いキレイにすれば美味しいモノに恵まれます。
(火と相性が良い・・土)
コンロは火の氣。コンロや調味料のそばに観葉植物が〇
「金」と「火」は風水上相性が悪いので常に気が乱れてしまう。
主婦の運気ダウンに繋がる事と
家族全体の健康を害しやすくなります。
■生ごみは量に関係なく放置しない


生ごみからの氣が良いわけがない。 汚い。臭い。見苦しい。
イメージしましょう。
来客が突然キッチンに訪れたら隠したくないですか?
隠したいモノは見苦しいから。汚いと知っているからですね。
何故か・・・どうしても放置してしまう。
また少しだから、臭いしないから。。。
という方は、思い切って三角コーナーを撤去しましょう。
洗い事が終わったらシンクには何も置かない。
悪い氣を生み出す可能性があるものは
初めから置かないのが望ましいです
■コンロのツヤと換気扇・排水溝のスムーズな流れ


コンロは使ったらふき取る。
習慣化できたら面倒な掃除は当たり前になります。
しかしながら面倒な掃除ですね。 こびり付くから油汚れは頑固。
こびり付く前にキレイに掃除するから
面倒な掃除は面倒にならなくります。
食器を洗う+コンロもふき取ろう。
換気扇はキッチンの空気を左右します。
汚れが溜まりすぎないよう スムーズに回るために定期的に掃除しましょう。
運気の循環にも匹敵します・キッチンはその家の女性。
奥さん、母の存在の方の運気に直接影響がでます・
換気扇や排水溝の詰まり=物事に詰まりが出る。
スムーズに進まなくなる。
事あるごとに問題が発生する家。
その家の女性、奥さん、母ではる存在の人の運気が
家庭運を左右します。
流れが止まらないように日にちを決めて
チェックするようにしましょう。
■食器棚や収納棚は扉付きを。目隠しでスッキリ感

キッチンは主婦の氣を簡単にアップダウンさせます。
家計を管理する人にとって食器棚や収納棚は金庫と化します。
扉や目隠しアイテムをキレイに保つ。
中途半端に開いていると・・・
整頓されていないと・・
金運が駄々洩れ状態
整理整頓する事は家計を管理できるという事。
乱れホコリまみれは無駄な消費が多くなります。
見た目スッキリ、扉をあけて何がどこにあるか。
瞬時に確認できる=時短に繋がります。
時間の無駄遣いはお金の無駄遣いと同じことです。
■手元を明るく!電気代節約は無駄な医療費に繋がる


暗いキッチンで作る料理は陰パワーが宿ります。
料理は家族を思いながらおいしい出来上がりを願います。
手元が暗いと良く見えず、適当な出来栄えになります。
適当な料理を家族は食する。
心身の健康に良い事ではありません。
視力にも影響がでやすく主婦も家族も医療費が膨らみます。
一つ一つの行動が運気を生む。育てる。
キッチンに立つのは当たり前ではありますが
当たり前の行動だからこそ意識が必要です。
手元は明るく色合いをチェックしながら 盛り付けにも意識しましょう!
■キッチンに金目のモノを絶対置いてはいけない


キッチンは「火」のパワーが強い場所 火と金が相性が悪い。
お金を火で燃やしてしまう。
財布を放置、通帳やヘソクリ
キッチンの収納棚に隠しているという方は 今すぐ移動しましょう。
今、こうしている間も金運が燃えて小さくなっています。
貴金属も一緒です。
時計やアクセサリーもNG
キッチンに金目についての対処法はなく
場所を変える事を強くお勧めします。
まとめ
1主婦の運気はキッチンで決まる
2食器棚は金運の金庫
3臭い、汚い、見苦しいは排除
毎日のコツコツな行動が 習慣化していけば運気は安定していきます。