時短、簡単、お金がかからない開運法
今回はお金持ちが絶対やらない風水、開運アクション
無駄をなくしお金持ちのマネしてお金持ちになろう。
普段の生活、何気にやってる事、気になってはいるけどやめられない事
間違いなく良い事!と勘違いしている可能性が高い事など紹介します。
お金持ちへのイメージはどんなんでしょうか?

・お値段を見ないで買い物する。
・高級車をキャッシュで買う。
・いつも高級料理ジャンクフードなんぞ食べない。
・回るお寿司にはいかない。
・移動はタクシーでブランド大好きで
・高級なワンちゃんが家にいるなどなど。。。
実は意外にも真逆だったりします。
というよりも本当に必要なモノには
沢山お金を使うのは確か!でも・・
少しでも必要ないモノには一銭も出さない。
それが本当のお金持ち。
例を挙げてみます。
意味ない二次会にはいかない!時間の無駄遣い
仕事仲間との盛り上がりや愚痴大会や
はっちゃけた女子会。
飲んでると二次会や三次会など
次々行きたくなるものだし何となく抜けられない。
でも、お金持ちはダラダラと時間の無駄遣いはしない。
一次会でしっかり話をし交流をし
関係性をしっかり築き大事な実になる話をする。
それ以降二次会等は
意味は持たないと思っているようです
食べ放題にはいかない。必要なものだけに払う
冷静に考えて食べ放題は元をとれない。
そんなにそんなに食べれるものではないですよね。
大食いの人は全然オッケーだと思うけど、
一般的には頑張っても頑張っても元を取るの大変。
でもどうして食べ放題って言葉に弱いのか・・
人間は「放題」とか「無料」マジックにかかりやすいのです。
お金持ちは自分が作れない料理、
食べたい分を食べさせてくれる自分をもてなしてくれる事に
喜んでお金を払います。
「〇〇円で食べ放題」にはお得を感じない。
食べ放題でがっつくのではなく
スマートに食事するのがお金持ちです。
無駄に出かけて何となくの買い物はしない
お金があるから取り合えずショッピングに出かけ
とりあえず買っておくか~はお金持ちはしない。
値段を見ないで買うとありますが値段よりも
今の自分に必要か必要ではないかで買います。
安くても多少高くても今の自分に必要ではないと思ったら
一円も出さないのがお金持ち。
バーゲンで安いモノを数点買ってあまり使わない。
高くても気に入ったモノを長く大事に使う。
お金持ちはモノの価値を大事にします。
家には無駄なモノが少ない、
スッキリしているのもお金モチの特徴です。
無駄に時間を使ってまでポイントを貯めない
今やどこに行ってもポイントカードやクレジットカード
「作りませんか~ポイント溜まりますよ~」と
お得な感じはします。
いくら溜まったらいくら分と交換とか景品プレゼント。
でも数百円の買い物でもう1ポイントつくから
必要ではないモノだけど買っておく。
月2回以上いくお店なら良いけど
それ以外のお店のポイントカードは思い切って処分を。
勿体ないと思うか決まったお店に絞ろうとするか。
お店を絞る事で時短にもなるしポイントも集中して溜まる。
お金持ちはそれを知っている。
[5] 無駄にタクシーには乗らない
お金持ちは距離関係なくすぐを捕まえてそうなイメージですが
実はお金持ちは交通費を無駄にしません。
運動を兼ねて歩いたり通勤は自転車で
自然を感じたり時間を無駄にしないお金持ちさんは
一石二鳥にも三鳥にもこなしていきます。
運動や気分のリフレッシュをも大事にする
お金持ちは時間の使い方も上手なのです。
[6] 無駄に夜更かしはしない
お金持ちは健康に気を配っています。
早め早起きが時間的に有効というのも知っています。
朝日と共に目覚め太陽の日を体に浴びエネルギーチャージ。
新鮮な空気を体に取り入れ一日の活力にする。
6時には活発的に行動できてしまうのがお金持ちです。
日中に時間いっぱい有効な行動をする事から疲れ早寝できる。
時間同様、健康はお金で買う事はできません。
自分自身の体を大切にする。
毎月3品「選んで届く」サブスクB
体内時計を整える事=生活リズムを整える
=健康的・時間配分・バランスが整う。
[7] 自分のためにだけにお金を使わない
お金を使わないのは無駄な事に対して。
人のため自分の成長のためにお金を惜しまない。
これがお金持ちのお金の使い方。
人が喜ぶ顔をみたい、助けてあげたい、
人との関係を構築するため寄付やボランティア。
習い事や交流会で人との繋がりを広げる。
お金やご縁は人が運んでくるモノ、
人が作ってくれるモノ、
人にしかできない事とお金持ちが知っている。
お金持ちはケチ。
お金持ちは女遊びが激しい
お金持ちは派手
お金持ちは意地悪や上から目線
などなど。それぞれにイメージがあると思います。
中にはそういうお金持ちもいるでしょうね。でも…
本当のお金持ちは紙幣だけではなく
人脈という広がり(財産)が莫大です。
それが本当のお金持ちなのです。
なりたい自分が理想の自分を明確にすればきっと願いは叶う。
出来る事から気になる事から行動に移しましょう。
変化が楽しくなるはずです。
読むだけ知識だけでは変化はしない。
行動あるのみです。
☆【お金を引き寄せる心理的技術】
☆社長になろう! ~社長になってお金持ちになる方法を伝授~
☆【おすすめの方】自分に自信がない、あがり症、吃音、過緊張、対人恐怖症、社会不安障害、トラウマ、パニック障害、復縁、マイナス思考、自己否定、自己嫌悪、ADHD、アダルトチルドレン